WEBを共に愉しむ。

月: 2007年10月

マッシュアップ作品に開発支援300万円

ネットランナーがマッシュアップコンテストみたいなことをやるらしいです。

帰ってきた「悪用厳禁」――「ネトラン」復活
「マッシュアップ、楽しいよね」って伝えたい
ネトランが次に“来る”と見ているブームは、さまざまなAPIを組み合わせて新サービスを作る「マッシュアップ」だ。「昨年ごろからマッシュアップを熱く語る人もいたけれど、あの時点で騒いでもまだ人は付いてこない。今ならみんな騒いでくれる」

マッシュアップアワードとは、だいぶ趣が異なりそうですが、、、
ようやくマッシュアップが市民権を得てきたということなのでしょうか。
「マッシュアップ楽しいよね」っていうのは完全に同意です。
マッシュアップのビジネス活用とか、システム開発手法への影響だとか、
難しいことをいろいろ考えてたこともありますが、ここまで来ちゃえばもうどうでも良いかな。

住所パワーAPI

しばらく見ないあいだに、住所パワーがいろいろバージョンアップしていました。住所に対するポイントが表示されるだけでなく、判定Aクラスとかでたり、コメントをいれたりできるようです。
そしてなんと、APIも公開されています。
これはいろいろ使えるだろうと思ったのですが、住所に対してポイントが返ってくるだけで、元になっている施設の情報などは取れないみたいですね。
日本中でポイント取得して、メッシュデータでも作ってみようかなぁ。。。

マッシュアッパーはだめらしいです

野村さんの記事によると、マッシュアッパーって言葉はやめといた方が良いらしいです。
「マッシュアッパー」は使わない方がよさそうな感じ、、
Mashupをする人は、なんて言うの?Mashupper?
ITProのほかに、Mashupediaでも使われてましたな。
CALTAさんも名乗りをあげましたし、ここは一つマッシュアップエンジニアでいきましょう。

転職しました

去る2007年9月より、インターネットポータルを手がける某社へ転職しました。
転職して一ヶ月が経ちますが、さっそくアサインされたプロジェクトでは、位置情報系のマッシュアップ開発を存分にすることができそうで、いまからとっても楽しみです。
ですが、さすがにマッシュアップ開発をプライベートでもやろうという気は、あまり起きなくなってしまいました。そういえばマッシュアップアワードに参加されている方たちも、仕事でどっぷりWeb向けの開発をやっているという人は、意外と少なかったかもしれません。
これから自分の立ち位置は若干変わるかもしれませんが、何かしらインターネットとマッシュアップの世界に貢献し続けていきたいです。

© 2024 Convivial-Web

Theme by Anders Noren上へ ↑